新年度に寄せて
| 固定リンク
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
こんにちは。
今回担当します北郷です。
あと少しで3月も終わり、社会人1年目も終わってしまいます。
早いですね。
2年目もあっという間に終わってしまうのかと思うとぞっとします。
昨シーズンに続き、今シーズンもサンデルフィスをサポートさせて頂くことになりました。
昨シーズンは4位という悔しい結果でしたけど、今シーズンはDiv.昇格できるように頑張って行きます。
どんなチームか簡単ですが紹介をさせて頂きます。
・選手たちは仕事もラグビーも100%で取り組んでいる。
・土、日曜日の休みを削ってでもラグビーをしている。
・毎回笑いが絶えない楽しいチーム。
昨シーズン1年間サポートさせて頂きこのように感じました。
ラグビーが大好きな方たちの集まったチームだなととても思いました。
そして社会人の先輩として、社会人としてのマナー、仕事のあり方について多く学ばせて頂いています。
4月からは社会人2年目になり、求められる事が多くなってきます。
チームからも求められることが多くなってくると思うので、チームの力になれるように日々サポートを頑張って行きます。
今シーズンもサンデルフィスの応援を宜しくお願いします!
そして社会人2年目になる方たち、頑張りましょう!
北郷 健太郎
| 固定リンク
| トラックバック (0)
こんにちは。
古舘です。
今回は、時差ボケ対策におすすめのグッズをご紹介したいと思います。
今回紹介する商品は、Valkee 2という商品です。
この商品は、冬の日照時間が短いフィンランドで研究・開発されたもので、体内時計の乱れや季節性うつなどを治療する「高照度光照射治療」の概念を応用し開発されたものです。
使い方は非常に簡単で、イヤホン型のLED光照射装置を装着し、デバイスのスイッチを押すだけ、という優れもの。
あとは、黙っているだけで自動的に一定時間効率よく脳に光を届けることでき、知らず知らずのうちに狂ってしまった体内時計を正常に戻すサポートをしてくれます。
詳しくは、こちらのサイトをご参照ください。
→ http://valk.jp/cp2015/lpa/
こちらの商品は、女子7人制ラグビー日本代表のトレーナーさんから情報を頂き、実際に私がサポートさせて頂いてる男子7人制ラグビー日本代表チームでも利用しているのですが、この装置を使わなかった場合と比較し、時差調整がスムーズにいく印象を持っています。
現在では、不規則なシフト勤務や海外出張の多いビジネスマン、集中力を高めたい受験生などにも利用されているようですが、海外遠征の多いアスリートや、不眠に悩む方、睡眠薬の使用に抵抗のある方などは、一度お試しいただいてみてはいかがでしょうか?
以上、今後ともよろしくお願い致します。
古舘
| 固定リンク
こんにちは。
| 固定リンク
| トラックバック (0)