陸上 北関東大会帯同報告【春日部東高校】
こんにちは。
梅雨の合間の暑い日差しに肌を焼かれ
うっすら日焼けしてしまった上郡が担当いたします。
先日6/17~6/20にカンセキスタジアムとちぎにて開催されました
第75回全国高等学校陸上競技対校選手権 大会 北関東・ 南関東地区予選会において
春日部東高校のサポートをしてまいりました。
以下、入賞種目の結果になります。
・女子400mH 第6位
・男子5000m 第8位
・男子4×400mR 第7位
3種目での入賞と1種目でのインターハイ出場が決まりました。
女子400mHの選手は2年生、一時は伸び悩んだようですが無事花を咲かせました。
インターハイ出場権は6位以上ということで、
5000mの選手やマイルリレーの選手たちは試合後とても悔しそうにしていました。
マイルリレーでは昨年は埼玉県大会7位となり、あと一歩で北関東大会に届かず悔しい思いをした3年生2名と進化の止まらない2年生2名が、
今年の埼玉県大会でリベンジを果たし北関東大会の決勝まで駒を進めてくれました。
予選もベストタイムで突破し、インターハイ出場という夢をかけて決勝を走る姿に心打たれました。
また、私が春日部東高校サポートを開始してから5000mで北関東大会に駒を進めた選手は今までおりませんでしたが、
今年初めて北関東大会で走る姿を観ることができました。
8位で悔いが残るようでしたが、秋に開催される駅伝でその悔しさを晴らすと言ってくれました。
400mH表彰式
4×400mR 予選後
5000m 決勝
また、試合帯同はしていませんが練習の日にサポートさせていただいております
國學院久我山高校の選手の走りも観ることが叶いました。
3000mSCで優勝と4位、2名のインターハイへの切符を獲得しました。
3000mSC 表彰式後
全国の猛者たちに負けない活躍ができるよう、引き続き私も気を引きしめてサポートしてまいります。
上郡美紀
| 固定リンク