続・東京オリンピック
こんにちは。
古舘です。
熱戦が繰り広げられた東京オリンピック/パラリンピックも、気づけばあっという間に終了し、静かに秋の足音が聞こえてきております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
開催期間中は、連日、日本代表選手たちの目覚ましい活躍が報じられていましたが、私も陰ながらラグビー男子7人制代表チームのトレーナーとして帯同して参りましたので、常友トレーナーに続き、東京オリンピックについてお伝えしたいと思います。
今回の大会は、コロナ禍の中の大会であり、前回帯同したリオ・オリンピックとは全く異なる形となりました。
改めて今思い出しても、とんでもなく大変な大会だったな、と思うとともに、様々な困難がある中で、大会開催にこぎつけて頂いた関係者の皆様、ボランティアの皆様には本当に感謝申し上げたいと思います。
写真は、代表チームの皆さんから頂いたサイン入りジャージです。
今大会の結果は、12チーム中11位と、目指したものとは大きくかけ離れたものとなりましたが、このような状況の中、オリンピックまでの道のりを含め、最後まで戦い抜くことができたことは私にとって大きな経験となりました。
ラグビー男子7人制代表チームの皆さま、ありがとうございました。
そして、長い間の活動、本当にお疲れ様でした。
これから秋の深まりとともに様々なスポーツが佳境を迎えていきますが、秋雨にも負けず、コロナに負けない丈夫な身体をもって、皆さんが活躍されることを願っています。
皆様、どうぞご自愛ください。
古舘
| 固定リンク